ファイル名に「_」アンダースコアを使えるようにする
|金曜日
ウェブページのファイル名に「_」アンダースコアを使えるように設定した。
ウェブページのファイル名に「_」アンダースコアは使えない、強制的に「-」ハイフンに書き換えられてしまう、という問題。いろいろ検索してみたのだが、どうにも回避方法がないらしい。いや、ないわけはない。phpMyAdminからDBのレコードを直接書き換えたりもして、試行錯誤。結果、強制的に書き換えられるのは回避できたのだが、DBに直接って、MTの方で再構築したら、また書き換えられちゃうんじゃないか。いや、待てよ。ウェブページのテンプレートのアーカイブマッピングでパスを「folder_path/page_basename.html」に書き換えればいいんじゃないか。結果、OK。デフォルトの設定が、「folder-path/page-basename.html」になっているので、「_」アンダースコアを強制的に「-」ハイフンに書き換えてしまうようだ。分かってしまえば簡単なことなのだが、気付いていない人が意外と多かった。
最終更新日 :
関連記事
-
-
カテゴリーの順番を任意に並べ替える
カテゴリーの順番を任意に並べ替える。 カテゴリーと …
-
-
IETester、複数のバージョンのIEを表示するアプリ
IETester、複数のバージョンのIEを表示するアプリケーションの紹介です。
-
-
MT4.21から4.23へのアップデート
セキュリティアップデート Movable Type …
-
-
便利なウェブ配色ツール
便利なウェブ配色ツールの紹介です。
-
-
トラックバックの動作検証
まさかこのブログにトラックバックしてくるような酔狂 …
-
-
MySQLのバージョンアップについて
MySQLのバージョンアップでつまずいたこと。
-
-
スタイルシートのカスタマイズ
まずは、テンプレートの確認。プロフェッショナル ウ …
-
-
ソースコードを見やすく表示する「SyntaxHighlighter」
ソースコードを見やすく表示する「SyntaxHig …
-
-
メインページなどのカスタマイズ
モジュールテンプレートのヘッダーにて、下記を削除。 …
-
-
ブログ記事の日付を元号表記にする その2
元号を表記する、その2です。今度こそ。できました。 …
Comment
はじめまして。
同じ問題に直面していたのですがここの記事を見て解決できました。
このような情報って意外と載っていないので苦労しました。。。
ありがとうございました(^O^)v
助かりました!!
MTは便利なのですが 今回のような変な癖がありますよね^^;