携帯でも表示可能なGoogleマップ、これは便利だ
|金曜日
サイト作成時、地図の表示には、クライアントからの意向がなければGoogleマップを使用しているが、携帯での対応がなされておらず、問題のひとつでした。が、下記の記事によりますと、この方法を使えば、表示が可能になるとのこと。
http://googlejapan.blogspot.com/2008/03/google_1433.html
で、早速試してみました。できた。表示された。表示される地図は、GIF画像なので、対応している端末なら何でもOKだな。これは使える。
最終更新日 :
関連記事
-
-
MT4.21から4.23へのアップデート
セキュリティアップデート Movable Type …
-
-
Web Design ギャラリーサイト
秀逸なサイトを見て刺激を受ける。恥も外聞もなく、素 …
-
-
MT4.21 カスタマイズメモ(4)
最近のコメントの不具合についていろいろと検索してみ …
-
-
スタイルシートのカスタマイズ
まずは、テンプレートの確認。プロフェッショナル ウ …
-
-
メインページなどのカスタマイズ
モジュールテンプレートのヘッダーにて、下記を削除。 …
-
-
他のサイトのRSSを自サイト内に表示する
他のサイトのRSSを自サイト内に表示する。 調べて …
-
-
MTからWPへ、サイトの移行
Google様からメールが来た。 サイトの運営をし …
-
-
MT4.21 カスタマイズメモ(8)
ping送信先についての追記。 個別にping送信 …
-
-
MT4.21 カスタマイズメモ(7)
ping送信先リストのメモ。SEOの効果、アクセス …
-
-
ブログのポータルに登録してみた
このサイトの訪問者のほとんどは、検索エンジンからの …
- PREV
- YouTubeの動画をPCに保存して携帯電話で見る方法
- NEXT
- 更新情報
Comment
P905iでも表示可能、Googleマップを試してみた。
http://googlejapan.blogspot.com/2008/03/google_1433.html