ブログ、始めました。
|土曜日
そんなわけで、2005年、始まりました。
んで、毎年のことですが、一年の計は元旦にありとゆーことで、今年こそはと思うのですが、何が今年こそはなんだろうと、改めて考え込んでしまう元旦の夜、ココリコミラクルタイプ元日SPを見ながら……、なワケです。
大晦日は、例によって「K-1」でした。去年に引き続きなのですが、去年(2003年)の方がおもしろかったような気がします。
あ、昨日、髪の毛、切りました。どーでもいいですが。
まーそんなこんなで、2005年になりまして、今年はいろいろとちゃんとやろうがテーマでして。どーも今年は全般的にいい一年になるのだそうで、調子に乗って、ぶっこいてみようかと思うとります。
てな流れの中で、一発目のブログでございます。某所でも似たようなことを書き殴っておりますが、あっちはちょいとお試しのようなかんじで、こっちがブログのメインでございます。ま、あっちゃこっちゃにブログを作ってると、SEO的にも効果があるんじゃないかと、確信犯的に狙っております。
このブログはブログツールの中ではいちばんメジャーな「Movable Type」を使っております。実は去年の後半ぐらいから、いろいろとテストをしてたんですけど、なかなかデザインのカスタマイズがうまくいかなくて、開き直って、デフォルトで公開しちまいました。XHTMLやらCSSやらも、だいぶ理解してきたので、多少はいぢれると思うんだけど、んなことやってる暇もないんで、ま、いーかと。
あと、GT4、始めました。一昨日から。んじゃ。
cypher
最終更新日 : 2015年5月3日
関連記事
-
-
無線LAN親機「WZR-600DHP」
BUFFALO社の無線LAN親機「WZR-600DHP」を購入しました。
-
-
ステキに意味不明な押尾学語録に学ぶ(2)
ネットで見つけた押尾学語録の続編です。
-
-
80年代以降のカルト映画名作25
米情報誌エンターテインメント・ウィークリーが「19 …
-
-
佐野元春
こんなことができるんだって。。。 なんかすげぇ~な …
-
-
2021年、携帯料金値下げ戦争
2021年、どうなる携帯電話の料金。
-
-
実写ドラマ「こち亀」は大丈夫か?
実写ドラマ「こち亀」(主演・香取慎吾)は大丈夫か?
-
-
MT4のカスタマイズ
とにかく、よく分かりません、MT4。MTの3.xく …
-
-
自宅サーバー計画、復活。
かつて、独りの男が、自宅サーバー構築を目指した。O …
-
-
iTunes、始めました。
これもまた今さら何をって感じですけど、「iTune …
-
-
ねるとんね紅鮭団
「ねるとんね紅鮭団」の動画を見つけたので貼っておきます。懐かしいですね。