カノッサの屈辱、2008年10月16日に復活
|月曜日
カノッサの屈辱、一夜限りの復活だそうです。って言いながら昨年(2007年)にもやってましたが。放映予定日は、2008年10月16日の深夜1時15分から。※録画予約のときは、17日になりますからご注意を。
カノッサの屈辱とは、1990年4月~1991年3月まで放送していた伝説の深夜番組のこと。フジテレビのホームページには、「当時の流行や社会の兆候を、大学講義風に、歴史の史実になぞらえて解説する、当時としてはまさに画期的な歴史パロディ番組。まじめとおバカの境界線のギリギリっぷりが、視聴者の心をつかみ、91年度ATP賞グランプリ(社団法人全日本テレビ番組製作社連盟より)を受賞した伝説の深夜番組なのです」と書かれています。自分で「伝説」って言っちゃってるところがすごいよね。までも、これに関しては、そのとーりなんだけど。当時は、VHSに録画して、繰り返し見ていました。今回も、楽しみです。
あと、2007年2月5日(月)深夜1:08~1:59に放送されたカノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャルが、なぜか下記にあります。百聞は一見にしかず、お時間のあるときにどうぞ。
カノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャル(1)
カノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャル(2)
カノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャル(3)
カノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャル(4)
カノッサの屈辱 2007 バブルへGO!!スペシャル(5)
最終更新日 :
関連記事
-
-
国内未発売のスニーカーを海外の通販サイトで買ってみた。
モアテンを買いました。 人気もやや下火かなぁと思わ …
-
-
自宅サーバー構築日記、のようなモノ。
てことで、Red Hat系Linuxの最新版、Fa …
-
-
マンガ雑誌「ゲッサン」売り切れで重版
小学館の「ゲッサン」、「MIX」第1話が掲載された6月号(2012年5月12日発売)は、売り切れが続出し、マンガ雑誌では異例の重版となっている。
-
-
GT4、始めました。
やっぱり買ってしまいました、GT4。久し振りのゲー …
-
-
モブログ、始めました。
モブログ、始めました。モブログ用のCGIを設置し、 …
-
-
ソニーのサウンドバーHT-X8500が届きました。
先日購入したソニーのサウンドバーHT-X8500が届きました。
-
-
PSP、また買いました。
世の中の在庫状況がどうなのかは分かりませんが、品薄 …
-
-
PCデポと「Xデー」
お粗末な対応で炎上を加速させたPCデポの顛末。
-
-
80年代以降のカルト映画名作25
米情報誌エンターテインメント・ウィークリーが「19 …
-
-
インディ・ジョーンズが帰ってくる
帰ってくると言っても、別に、どこかに出掛けていたわ …
- PREV
- 鈴木保奈美 グラビア・コレクション(1)
- NEXT
- 更新情報