楽天・岩隈、20勝
|火曜日
1980年以来の記録が見えてきました。楽天の岩隈が、22日の登板で、7回まで84球、1失点の好投。楽天は西武に6-1で勝ち、岩隈は今シーズン20勝目。20勝という記録もすごいのですが、数年前にも何人かいます。今シーズン残り2試合の登板で、21勝目、22勝目を記録すると、80年代以来の記録となり、ほんと、快挙です。
最近の21勝の記録
1985年、佐藤義則(阪急ブレーブス)
1984年、今井雄太郎(阪急ブレーブス)
1979年、山田久志(阪急ブレーブス)
最近の22勝の記録
1980年、木田勇(日本ハムファイターズ)
1979年、小林繁(阪神タイガース)
1979年の小林繁は、三角トレードで阪神への移籍1年目。古巣・巨人に対しては8勝0敗、シーズン22勝で最多勝と自身2度目の沢村賞を受賞している。
なんか、野球の話題が続いてますが……。
最終更新日 :
関連記事
-
-
モブログ、始めました。
モブログ、始めました。モブログ用のCGIを設置し、 …
-
-
_| ̄|○
乙。こんな時間でも仕事中。てか、この3連休、仕事中 …
-
-
ちゃんとHTML。
先日買ったHTMLの本がこれです。 詳解HTML& …
-
-
Windows 2000とXP SP2の延長サポートが2010年7月に終了
Windows 2000とXP SP2の延長サポートが2010年7月に終了となります。
-
-
80年代邦楽ニューミュージック ベスト20
「スマステーション」という番組で、2008年5月1 …
-
-
西武、日本一
2008年の日本シリーズは、巨人対西武と対決となっ …
-
-
デザインはフォント選びから。
デザインはフォント選びから。と、どこぞの有名なデザ …
-
-
佐野元春
こんなことができるんだって。。。 なんかすげぇ~な …
-
-
巨人、9連勝
昨日も巨人が勝って、1位阪神とのゲーム差が1。最大 …
-
-
ブログ、途切れました。
7日目にして早くも途切れてしまったのですが、何事も …
- PREV
- 巨人、19年ぶりの11連勝、単独首位
- NEXT
- MT4.21 カスタマイズメモ(7)