Mac OS X 10.8.3 アプリケーションが起動しないとき
|火曜日
App Store以外のサイトからダウンロードしたアプリケーションが起動しないときは、システム環境設定のところで、設定を変更をすると、起動できるようになります。

OS X セキュリティとプライバシー 設定画面
デフォルトの設定では、「セキュリティとプライバシー」の「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」のところで、「Mac App Store からのアプリケーションのみを許可」になっています。左下の鍵のマークをクリックして、設定を「すべてのアプリケーションを許可」に変更すると、App Store以外のサイトからダウンロードしたアプリケーションも起動できるようになります。
ちょっと気になったのでメモとして残しておきます。おそらく、ほとんどのMacユーザーにとってはあたりまえのことだと思うのですが。。。
最終更新日 : 2015年5月19日
関連記事
-
Time Capsuleを買ってきた。
Time Capsule 1TB MB277J/Aを購入しました。
-
-
メインマシンをWindows7からMacOSへ
メインマシンをWindows7からMacOSに切り替えるというお話し。
-
-
まさかの衝動買い、11インチ MacBook Air
MacBook Air 11.6 inch Ear …
-
-
Magic Mouseは乾電池で動く。
付属品の乾電池で動いていたMagic Mouseが、約1ヶ月で電池切れとなりました。
-
-
iMac 封印、Mac mini 降臨
Mac mini Late 2012(通称「竹」)を購入しました。
-
-
Mac OS X の読み方
Mac OS X の正しい読み方について調べてみました。
- PREV
- Time Capsuleを買ってきた。
- NEXT
- メインマシンをWindows7からMacOSへ