1983年の年表
|月曜日
- 01月26日
- NHKと全民放はロサンゼルス五輪組織委員会との交渉で、テレビ放映権料を43億円支払うことで合意。
- 02月19日
- 林場直子(当時15歳)、東京千駄ヶ谷の将棋会館で行われた第九期将棋女流名人戦で、蛸島彰子名人を破り、史上最年少で名人位を獲得。
- 02月21日
- アニメ映画「うる星やつら オンリー・ユー」、封切。
- 03月12日
- アニメ映画「幻魔大戦」、封切。
- アニメ映画「クラッシャージョウ」、封切。
- 03月19日
- アニメ映画「宇宙船間ヤマト 完結編」、封切。
- 04月04日
- NHK連続テレビ小説「おしん」、放映開始。
- 04月05日
- 春の甲子園決勝戦で池田高校のエース水野雄仁が横浜商を3対0で完封。池田高校は夏春連覇を達成。
- 04月15日
- 東京ディズニーランド、オープン。
- 05月08日
- サラリーマン新党(代表・青木茂)、東京四谷で結党式を行い、参院選比例代表区に向け11候補を発表。
- 大相撲夏場所、東京の蔵前国技館で開幕。2横綱の休場で史上初の横綱不在の場所。
- 05月24日
- YMO、「浮気なぼくら」、発売。
- 05月26日
- 昭和58年日本海中部地震、発生。午前11時59分ごろ、秋田・青森両県境沖でマグニチュード7.7の地震が発生し、死者104人。5,089棟が全半壊。
- 戸塚ヨットスクール事件。訓練中に生徒2人が死亡。
- 05月28日
- 映画「戦場のメリークリスマス」(大島渚監督作品)、封切。
- 06月03日
- 阪急ブレーブス(現在のオリックス・ブルーウェーブ)の福本豊、対西武ライオンズ戦にて、通算盗塁記録939個の世界新記録を達成。
- 06月13日
- 戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長)、逮捕。
- 06月26日
- 第13回参議院議員選挙。全国区で初の拘束名簿式比例代表制が導入。
- 06月28日
- 俳優の沖雅也、投身自殺。「おやじ、涅槃で待つ」。
- 07月15日
- 任天堂「ファミリーコンピュータ」、発売。当時の価格は14,800円。
- 07月27日
- YMO、「浮気なぼくら(インストゥルメンタル)」、発売。
- 07月30日
- 映画「フラッシュダンス」、封切り。
- 08月01日
- 雑誌「タイム」(米国)、日本特集号「模索する大国 日本」、発売。
- 09月01日
- ソ連戦闘機、サハリン西方で領空侵犯の大韓航空旅客機を撃墜。269人が死亡。
- テレビ愛知、開局。
- 09月12日
- 「欽ドン! 良い子、悪い子、普通の子」、最終回。
- 09月24日
- NHK連続テレビ小説「おしん」、視聴率63%を記録。
- 10月12日
- 東京地裁、ロッキード事件丸紅ルート公判で田中角栄元首相に懲役4年・追徴金5億円の実刑判決。
- 11月08日
- 王貞治、巨人軍監督に就任。
- 11月09日
- 米国のレーガン大統領来日。
- 11月20日
- 第5回東京国際女子マラソン選手権大会で、佐々木七恵が日本人で初優勝。記録は2時間37分9秒。
- 11月23日
- YMO、最終ツアー「1983 YMOジャパン・ツアー」、開始。
- 12月01日
- 尾崎豊、アルバム「十七歳の地図」、シングル「15の夜」をリリース。
- 12月14日
- YMO、「サーヴィス」、発売。
- 12月22日
- YMO、「1983 YMOジャパン・ツアー」最終日。東京日本武道館にて、散開。
- 12月27日
- 第2次中曽根康弘内閣発足。
最終更新日 :
関連記事
-
-
第34回 紅白歌合戦
第34回 紅白歌合戦 基本データ 放映日 1983 …
-
-
1983年の話題「軽・薄・短・小」
不況の時代に、これだけは売れるという商品は、小型ス …
-
-
1983年のザ・ベストテン
1983年のザ・ベストテン年間総合ベストテン ● …
-
-
1983年の邦楽アルバム年間ヒットチャート
1983年の邦楽アルバム年間ヒットチャート 順位 …
-
-
1983年のオールナイトニッポン
1983年のオールナイトニッポン 曜日 月 第1部 …
-
-
1983s British No.1 Singles
1983s British No.1 Single …
-
-
特集「ファミコン誕生」
1983年7月15日、ファミコン誕生 1983年7 …
-
-
1983年のベストセラー(本)
1983年のベストセラー(本) 順位 タイトル 著 …
-
-
Top 40 Songs of 1983
Top 40 Songs of 1983 Rank …
-
-
1983年の10大ニュース
田中角栄元首相に実刑判決 戦後最大の疑獄・ロッキー …
- PREV
- 1983年の10大ニュース
- NEXT
- 1984年の青春歌年鑑