昭和と平成の女性アイドル
|木曜日
こんな記事を見つけました。
【あなたはどっち派?】昭和と平成の女性アイドルの違いがわかる8のこと(http://curazy.com/archives/136667)

昭和と平成の女性アイドルの違い「見た目の可愛さ」

昭和と平成の女性アイドルの違い「ヘアスタイル」

昭和と平成の女性アイドルの違い「シルエット」

昭和と平成の女性アイドルの違い「歌う時の動き方」

昭和と平成の女性アイドルの違い「歌う時の動き方」

昭和と平成の女性アイドルの違い「ファンとの距離」

昭和と平成の女性アイドルの違い「人数」

昭和と平成の女性アイドルの違い「キャッチフレーズ」
この記事の日付が、2016年5月16日。上記のようなイラストが8枚掲載されていて、文章はありません。
で、おそらく上記の記事の元ネタと思われるものが下記のページ。
昭和と平成、どっちのアイドルを目指すべき?【イラストコラム】(http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20150630/Escala_20150630_5018230.html

昭和と平成、どっちのアイドルを目指すべき?
こっちは、イラスト1枚と約800文字のコラム。記事の日付は2015年6月30日。
で。さらに大本のネタと思われるのが、下記。投稿日は2010年11月28日。
昭和&平成のアイドルの良いところと悪いところを教えてください!
Yahoo!知恵袋ってすげぇなって思った。
80s!
最終更新日 :
関連記事
-
-
CD コンパクト・ディスクの優れた特徴
コンパクト・ディスクの優れた特徴、昔のCDには、これ、入ってましたね。
-
-
松田聖子が再々婚を発表
松田聖子が再々婚を発表。
-
-
懐かしい「マーフィーの法則」(1)
実家の本棚から懐かしい本をピックアップしてきました …
-
-
中山美穂、エッセイ集を出版
中山美穂、エッセイ集「なぜなら やさしいまちが あったから」を出版。
-
-
anan、通巻2000号
女性向けのファッション誌「anan(アンアン)」が、2016年4月13日(水)発売号で通巻2000号を迎えました。
-
-
しょこたん、松田聖子の「硝子のプリズム」をカバー
しょこたん、松田聖子の「硝子のプリズム」をカバー、2009年7月15日に発売。
-
-
松田聖子が「瞳はダイアモンド」を熱唱する新CM
2010年の今年デビュー30周年を迎えた松田聖子が缶コーヒーのCMで「瞳はダイアモンド」を熱唱。
-
-
80年代大人気ドラマ「V」新シリーズとして復活
80年代に大人気を博したNBCの人気SFドラマ「V …
-
-
80年代の名盤を紙ジャケット仕様で再発、シリーズ第2弾
ソニー・ミュージックが80年代の名盤を紙ジャケット仕様で再発、シリーズ第2弾を発売します。
-
-
雑誌「BRUTUS」の30周年特集
雑誌「BRUTUS」(2010年6月1日号、680円)、「ブルータス30周年特集 ポップカルチャーの教科書」の紹介です。
- PREV
- 2016年 夏、「時をかける少女」ドラマ化
- NEXT
- 今でも現役! 「写ルンです」発売30周年