少女隊 Complete Singles Forever 1984-1999
|日曜日
2016年8月24日に発売予定の「少女隊 Complete Singles Forever 1984-1999」をご紹介しておこうと思います。
FOREVER~ギンガム・チェックStory
少女隊のデビューは1984年8月28日、レイコ(安原麗子)、ミホ(藍田美豊)、チーコ(市川三恵子)の3人組女性アイドル・グループです。
当時、このアイドルのプロジェクトは、予算30億円とも言われており、やや話題先行の感が否めませんでしたが、デビュー曲の「FOREVER~ギンガム・チェックStory」は、今でも耳に残る名曲ではないかと思っています。実際、「FOREVER~ギンガム・チェックStory」は、シングル、12インチシングル、数パターンのミュージック・ビデオ、さらには、アルバム「少女隊Phoon」(ロサンゼルス録音)も同時リリースされ、30億円は伊達じゃないと製作陣の意気込みが感じられるものでした。
また、テレビへの露出も初登場が「ひょうきんベストテン」という実にぶっとんだ戦略でした。おそらくここには予算は割かれていないと思いたいです。
それにしても、すもうダンサーズは秀逸だな。
全シングル48曲入り3枚組CD
さて、2016年8月24日に発売予定の「少女隊 Complete Singles Forever 1984-1999」ですが、公式サイトからによりますと、
これまでなかった日本フォノグラム→東芝EMI→VICTOR(再結成)にまたがる全シングルを集めたベストアルバム。デビュー(1984年)から、1999年の再集結までの全15シングルのAB面(30曲)、12インチシングル3タイトルのAB面(8曲)、「Korea」の12インチシングル韓国盤(3曲)、これまでCD化されていなかったアルバム収録曲1曲、カセット企画のみに収録されていたオリジナル・カラオケ6曲という豪華な全48曲入り3枚組CD。(うち初CD化は13トラック)
ブックレットに全シングルジャケ写掲載、およびメンバーインタビュー、そしてメンバー直筆コメントを収録。
企画・監修は、自身の作品でも『Forever』をカヴァーするなどして、ファンを公言している末光篤(SUEMITSU & THE SUEMITH)が担当。
となっており、ファン必携のアイテムとなっております。
80s!
最終更新日 :
関連記事
-
-
anan、通巻2000号
女性向けのファッション誌「anan(アンアン)」が、2016年4月13日(水)発売号で通巻2000号を迎えました。
-
-
Pete Burns: Dead or Alive singer dies aged 57
この訃報は衝撃でした。 80年代のスーパースターが …
-
-
3倍辛い!? シャア専用カップヌードル
2009年10月26日に「カップヌードル シャア専 …
-
-
男性向け情報誌「スコラ」が休刊
男性向け情報誌「スコラ」が休刊になります。
-
-
安岡力也さん、心不全で死去
安岡力也さん、心不全で死去、享年65歳。
-
-
マイケル・ジャクソンさん、死去
マイケル・ジャクソンさんが死去。
-
-
山口美江さん、急逝
タレントの山口美江さんの急逝されました。ご冥福をお祈りします。
-
-
イモ欽トリオ、限定復活ライブ
イモ欽トリオが限定復活ライブを開催しました。
-
-
2016年、ZARD 25周年記念
2016年の今年はZARDのデビュ−25周年ということで、ベスト版の発売や様々なイベントが予定されています。
-
-
80年代、バブル時代によくあったこと(3)
80年代、バブル時代によくあったこと、その3です。
- PREV
- CD コンパクト・ディスクの優れた特徴
- NEXT
- PCデポと「Xデー」