「ルパン三世」新シリーズ、27年ぶりに復活
|水曜日

「LUPIN the Third ~峰不二子という女」
モンキー・パンチ原作の人気アニメ「ルパン三世」のテレビシリーズが、27年ぶりに復活します。「LUPIN the Third ~峰不二子という女」というタイトルで、2012年4月から放送開始です。
2011年にアニメ化40周年となり、峰不二子、銭形警部、石川五ェ門に新キャストを迎えた「ルパン三世」。新たなテレビシリーズでは、ルパンではなく、常に彼を手玉に取る、アニメ界を代表するヒロイン不二子を軸に、ルパン、次元、五ェ門、銭形ら五人の若かりし時代の活躍を描く内容となっています。
シリーズ開始以降、近年もスペシャル番組が定期的に放送され続け、「名探偵コナン」との共演まで果たしているアニメ版ルパン。今回のようなテレビシリーズとしての放送は、1985年に終了した「ルパン三世PARTIII」以来実に27年ぶりのことです。深夜帯の放送といういことで、原作に漂うアダルトでエロチックなテイストを取り込んだ作品になるのではないかと思われます。毎回不二子が見せるセクシーなファッションにもこだわっているということで、期待が高まります。1971年から1972年にかけて放映された第1シリーズに近いテイストになるとすれば、往年のファンも喜ぶことでしょう。
新シリーズの監督は、ルパン史上初の女性監督になるという山本沙代。「サムライチャンプルー」の各話絵コンテと演出を務め、「ミチコとハッチン」で監督デビューを果たしています。また、キャラクターデザインは映画「REDLINE」の小池健が担当、シリーズ構成は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の岡田麿里が務めるなど、現在のアニメ界でも旬なメンツが脇を固めています。
主要キャストは、不二子を沢城みゆき、ルパンが栗田貫一、次元が小林清志、そして銭形を山寺宏一、五ェ門役を浪川大輔と新キャストを含めた声優陣が担当。新たな顔ぶれによる初のシリーズとしても注目を浴びることになりそうです。
テレビアニメ「LUPIN the Third ~峰不二子という女」は日本テレビにて2012年4月4日から毎週水曜25:29より放送開始(初回放送は25:49予定・全13話)されます。
最終更新日 : 2016年6月22日
関連記事
-
-
80年代の少年ジャンプ編集部
1980年代から大躍進を果たし、後に世界最高発行部 …
-
-
Prince、死去
Music icon Prince dead at 57.
-
-
カルチャー・クラブ、16年ぶりに来日
カルチャー・クラブ、16年ぶりの来日公演が2016年6月に決定とのことです。
-
-
安岡力也さん、心不全で死去
安岡力也さん、心不全で死去、享年65歳。
-
-
「タッチ」の26年後舞台に続編的新連載
「タッチ」の26年後の設定、あだち充の新連載がスタート。
-
-
いとしの歌謡曲。
雑誌「PEN(ペン)」の最新号(2016年5月15日号)の特集は「完全保存版 いとしの歌謡曲。」です。
-
-
ミス銀河鉄道999 ~あなたの選ぶメーテル~
アニメ専門チャンネル「アニマックス」を運営する株式 …
-
-
2016年、ZARD 25周年記念
2016年の今年はZARDのデビュ−25周年ということで、ベスト版の発売や様々なイベントが予定されています。
-
-
1986年の若王子氏誘拐事件の犯人が逮捕
1986年の若王子氏誘拐事件の犯人が逮捕されました。
-
-
豪華アーティスト達による、80年代ヒットポップスの極上カヴァー!
「Happy Holidays!~80’s POPS COVERS~」豪華アーティスト達による、80年代ヒットポップスの極上カヴァー!
- PREV
- 80年代の「フルーツパンチ」再販
- NEXT
- 緑色の「ザクとうふ」発売!